リモート開発メインのソフトウェア開発企業のエンジニアブログです

docker run/exec 時にキャリッジリターンが混じる件の解決方法

August 30, 2022

posted by issei_m

小ネタです。実際には私の実行オプションの指定に問題があっただけなのですが、同じ様な事象で困ってる人に届く様、タイトルはこのままにしておきます。 結論 docker run or docker exec ...

続きを読む →

[Rails] ActiveRecord のスコープはレコード作成時に値をセットしてくれる

August 09, 2022

posted by issei_m

久しぶりの投稿です。私は Rails を数年業務で使っているのですが、実は最近タイトルの件を知り、ベテランの Rails ユーザーにとっては初歩的な内容 (機能自体も rdoc に書いてある) なので記事にするか悩みまし ...

続きを読む →

Laravel のフロントエンドビルドツールが Vite に変わった

August 01, 2022

posted by 中の人(管理者)

最近、自分以外のメンバーがあまりこのブログを書いてくれないので、仕方なくこの記事を書くことに・・・というわけでは無いですが、Laravel を使っていてちょっとした躓きがあったので書くことにしました。 はじめに 問題は現 ...

続きを読む →

Rails のマイグレーションで PostgreSQL の timestamp(0) 型のカラムを作る

June 07, 2022

posted by 中の人(管理者)

タイトル通りですが、Ruby on Rails のマイグレーションで、PostgreSQL の timestamp(0) with time zone 型のカラムを作成する方法を紹介します。普通にやると timestam ...

続きを読む →

macOS で Java を使う方法 ver. 2022

June 06, 2022

posted by 中の人(管理者)

最近新しい MacBook Pro を買って色々セットアップをしていたのですが、Java のインストールとかが若干面倒だなと思ったので簡単にまとめます。 やり方だけまずは説明 事前準備 まずは HomeBrew をインス ...

続きを読む →

Spark での regex_replace

May 31, 2022

posted by 中の人(管理者)

(前回の記事で「軽く書いていきます」と言いつつ長文を書いてしまったので、今度こそ軽くまとめたいと思います。) regex_replace の説明(本題) 基本 Spark SQL には、regex_replace という ...

続きを読む →

Python での日付・時刻の扱い方

May 26, 2022

posted by 中の人(管理者)

にわか Pythonista の管理人です。ちょっとしたメモ書き程度の内容でもブログに書いていこうと思ったので、今回は Python での日付・時刻の扱い方について軽く書いていきます。 (言語問わず)日付・時刻の基本的な ...

続きを読む →

[AWS] EventBridge Rules による ECS Scheduled Task はエラー時リトライできない

May 18, 2022

posted by issei_m

なので Step Functions を使いましょうと言うお話です。 ある ECS で動いているバッチジョブの定期実行に EventBridge Rules を使って実装していたのですが、ある時ジョブがほぼ一定の頻度で失 ...

続きを読む →

OpenCVでなにか作る

May 12, 2022

posted by udagawa

前回記事にしたOpenCVの続編。 OpenCVについてとざっくりとした環境は前回の記事を参照してください。 前半は文字検出と画像検出についてで、後半は今までの機能を利用してなにか動くものを作ろうという内容になります。 ...

続きを読む →

OpenCVで画像処理を試す

April 13, 2022

posted by udagawa

なんとなく画像認識系のプログラムに興味が湧いたところ、OpenCVを使えば簡単に試せるという話を聞いたので試してみました。 OpenCVとは? 画像処理・画像解析および機械学習等の機能を持つC/C++、Java、Pyth ...

続きを読む →

Goroutines と Channels を使ってジョブを並行化した時のメモ

March 18, 2022

posted by issei_m

先日、Go で書かれたとあるバッチジョブのパフォーマンス改善として処理の並行化をするにあたり、今回初めて使った Goroutines, Channels で色々とハマりどころがあったので備忘録用にここにまとめておきます。 ...

続きを読む →

SQL WINDOW関数を用いた重複レコードの排除

February 18, 2022

posted by udagawa

SQLで重複を排除するならGROUP BYやDISTINCTなどが思い浮かぶと思います。 実際ほとんどの場合はそれで済むと思いますが、今回は少し変わったクエリで重複の排除をする必要がありました。 例えば以下のようなテーブ ...

続きを読む →